シムズフリープレイのプレイ日記です。個人的記録も兼ねて。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
Opacity
性別:
女性
自己紹介:
シムズフリープレイは2012年12月頃からしています。基本無課金プレイです。個人的記録が主です。
子どもが好きです。
「人生の夢そして受け継がれるもの」クエストはせず成長なしのプレイになります。

たくさんの方に見ていただいてとても嬉しいです!ありがとうございます!

画像の無断転載を禁じています。




P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次の訪問先はここです。



なんかすごくクールな外観。



黒がきまってますね。



ちょっとしたヤンキー的なイメージらしいです。



その中でも原色の子ども部屋が鮮やかでひときわ目立つぅ!
可愛いです。

友達の家づくりは本当に参考になります。
自分のセンスではできないものばかりなので。
PR
その1で紹介した家。



こちらのお家です。

今回は住人?その家にいたシムとの交流を紹介します。





こちら、オスカーさんです。
イケメンです。

ただ、私が訪れたとき、(情報が反映されていないのか)衛生状況が非常に悪く、



異臭を漂わせていました。
どうしたイケメン!



しかもそのあと、



まさかの失禁。
本人もどんより。



冷静なルンバ先生はさくさくと処理していきます。



メイジーさんめっちゃ臭いを気にしてます。
オスカーさん余計しょんぼりしちゃうからやめてよ!



掃除を終えたルンバ先生はさっさとハウスへ。
さすがっす。

すごいかっこいい家でかっこいい家主だったのし、初対面の状況は不運なものでした。
アップデートで現実の友達のタウンに遊びに行けるようになったシムズフリープレイ。

早速家に入ってみます。
(たまに最新の状態じゃないときがありますね。)





まずはこの「2人」が住んでいるらしき家に潜入です。



!?



なんかすごいです。
全部の部屋の床が革製品みたいになってます。

住んでいるひとがスタイリッシュだという設定のようです。



木好きなんだろうな…



あっ!家主です。
ちなみに食べ物食べ漁っているのが私です。

ルンバ先生がいます。いいなー。
私が絶対に使わないアイテムばかりで刺激的です。



広くてすてき!
ただ柄しか目に入ってこない!やばい!
好きなんでしょうね。



あ、ご飯食べ終わったようです。
二階に行ってみましょう。



!?
本日第二の衝撃。

リア充臭満載の二階。
なんですかこれは。かっこいい。



ばばばバーがあります。
なんだこれなんだこれ(混乱)
スタイリッシュリア充。



しゃれおつです。
なんだなんだ、すごいですね。
子ども至上主義の私には生み出せない部屋ですね。


家を歩き回ったところで、次は住人と話をしてみたいと思います。



あ、そういえばこれメイジーさんです。
バグなのか、服装が出勤時になっています。
他人のタウンに行くから正装的な?
大変お久しぶりです。
学生をしているとこの時期学期末で忙しいです。
趣味のブログなのでのんびりきままに更新です。


さてシムズフリープレイはだいぶ前にアップデートがありましたね。



結構大がかりなアップデートでした。
アイコンはシムを操作するアレをモチーフに作られていてきれいです。

このシム操作の(何だったっけ)がたくさん表示されている、それが今回のアップデートのポイントです。Facebookのシムズフリープレイをしている友達のタウンに、遊びに行けるようになったんですね。
少し前まで私が渇望していた機能ではありましたが、まさが実装されるとは。
動作の不安はありますが、うきうきと友達のところに遊びに行こうと思います。

なんせ私の現実世界の友達は、シムタウンにある大物歌手を住まわせていると噂ですから。






最初に表示される画面も少し変わっています。




新しい操作画面です。アイコン多っ!
ステータスバーが短くなって、若干見づらい…

新しい機能で一か所つらいな、と思ったのは、シムの服の着せ替えがタンス経由のみになったことです。
さくさく着替えさせることができない…





だけど頑張って、冬服のままだった子どもたちの服を着替えさせます。
ハルカはいつものピンクを脱いで、黄色のオーバーオール?
無印の子供服みたいで(主観)可愛いなーと思います。



モルシェはレトロ?なワンピースにチェンジ。この服可愛い。



ローウェンはあんまり変えてないです。



ラシェルは短パン仕様に。小学生っぽい。




マシエジュは青のボーダーにしてみました。




エリーゼは水兵さんみたいな可愛いワンピース。可愛い。可愛さ倍増。




トマスもオーバーオールにしました。




はいお茶ですよー。




一通り着せ替えを終えて、本題の友達のタウンへ。




このように、友達と公式の(デフォの)他人のタウンが表示されて、遊びに行くことができます。
私のようにかわいそうな友達が厳選されているプレイヤーにとってはとてもありがたいですねデフォの町。



友達のタウンです。
大人がいっぱいいます。
6人が集まっているところが基本的な生活空間のようです。

若干気になるのが、上の真ん中の家です。家っていうかプール。ただのプール。ふざけすぎです。
遊びに行くのが楽しみです。



添島さんにそっくりな人がいますね。私がパクったんですけどね。
だいぶ前衛的なキャラクターばかりです。(ファッションが)



び・じ・ん!び・じ・ん!趣味全開!
子ども主義の私のタウンとは大違いです。




もうみなさんお気づきかと思いますが、左の人の家がやばいです。
右の人の家もやばいです。
中どうなってるんでしょうね。遊びに行くのが楽しみです。

実際の訪問の様子はまた詳しく書いてみます。
久しぶりにログインできたので!
そして、リフトのカギを手に入れたので!

子どもたちをスキー場に連れて行くことに!





ログインした矢先にこれ。
メイジーさん、今日お留守番よろしくお願いします。



掃除もお願いします。






ちゃんと触れられていませんでしたが、小学生4人もウェアに着替えました。
ラシェルは髪をおろしています。可愛い!
他三人は後程。



着替えてウキウキエリーゼです。
すっごいアクティブなんですよねこの子。






スキー場キター!
みんなで遊びに来るって楽しいね!



しばらく放置してみると、モルシェ、マシエジュ、エリーゼは外で一休み。



しかし、リフトのカギを開放することで、幼児もソリなんかであそべないかなー?と思っていたら、無理でした…ちょっと悲しい…。
子ども用のものが出来ればもっと楽しくなるのではないでしょうか。

というわけで、ハウス長とハルカで手遊び。



トマスとエリーゼも手遊び。






小学生4人はスノボ&ソリ遊びです。
拡大して写真をとっているんですが、リフトが早すぎてとらえられません。
(管理人の動体視力が悪いせいだが)



リフト到着ー。
さあ、遊ぼう!



空手少女ラシェルはスノボに挑戦。



お、いいんじゃない?



華麗なるジャーンプ!
すごいねラシェル!



同じくスノボで遊んでいたローウェンもジャーンプ!
すごいねシム界の小学生!




一方こちらはソリ組。
ズザーーーー。



モルシェもズザーーーー。



ショボン。
ソリは絶対ずっこけて終わるみたいです。



二回目のズザーーーー。
ゴフッゴフッ。
かっこいいところ見せたいよねー。



滑るときはめちゃくちゃ笑顔なんですけどね。






遊び道具がないちびちゃんたちは部屋の中で一休み。



足バタバタが可愛いです。



ハウス長は本を読んでいます。いいねー。






後半は、小学生組が雪合戦です。
こちらはモルシェ、ローウェンコンビ。
心なしか女子の方がやられやすい気がするんですが、位置的な問題なんでしょうか?



投げた後のローウェン。
動きが早すぎでとらえられない。



バフーー!
モルシェくらってます。



お返しだといわんばかりに振りかぶるモルシェ。
頑張れ頑張れ!



別アングルからドン!
固めてる固めてるー。



そんなしてる間に、えいっ!




こちらはマシエジュ&ラシェルコンビ。
ウェアーが青コンビ。
ラシェルがドッジボールで逃げ回る女子みたいになってます。



投げるもへっぴり腰。
空手あんなの頑張ってるのに…。



マシエジュが生き生きとしてます。
連れてきてよかった。



きゃー!



ラシェルの隠れる姿。女の子らしいですね。




これから人間界は暑い夏ですが、こんな子どもたちを眺めながら、涼しい気持ちで乗り切りたいです。
以前スキーウェアについての記事を書きましたが、ついに購入できました。




とりあえずちびちゃんたちのだけ紹介になりますが。
エリーゼは本当に可愛いです。
金髪にブルーがあっているんじゃないかと思います。
ただ、帽子によって髪の色が違うので、選ぶときは注意しなきゃいけないですね。違う子になりかねない。




トマスです。グリーンのイメージが強いので。
ニット帽も可愛いんだけど、耳あては本当にキュート。




ハルカはピンクのウェアにしました。
それに合うように帽子や耳あてを選びたいですが、これも髪色の問題で注意が必要だったり。
結局赤茶?のニット(左列下から2番目)にしました。可愛いんです。


小学生たちもウェアを購入しましたが、これについては次の記事でお見せ出来たらと思います。
そういえば。

ちびちゃんたちに新しい部屋着を着せました。




エリーゼとハルカは一緒!
女の子のお揃いって可愛いなあー。
トマスは髪型を変えたり変えなかったりしました。




しかしハルカ。残念可愛い彼女らしい半目具合。




こうやってお揃いの服で遊ぶと、とっても仲がよさそうで可愛いです。
本当にお久しぶりです。
6月は忙しかったです。成長の時期だったのかもしれません。
以前として忙しいままの7月ですが…。



久しぶりにログインしたシムズフリープレイ。



ひさしぶりだねわーいわーい!




そういえばコスチュームを着せていたんでした。
ちびちゃんたちの一挙一動が面白い。




おじいちゃん元気ー?
ラシェルは電話してます。




ちびちゃんたちは一旦着替えさせて、久しぶりになる健康管理。
って寒そー!メイジーさん喜んでいる場合ではありません。




ちびちゃんたちテレビに文句言っています。
同じ場所で三人でするからあわわわ…




おしりさんは相変わらずでした。
電気製品について調べています。今度はどんな発明してくれるんでしょう?



内容としては支離滅裂でしたが、お久しぶり更新でした。
フリープレイのシムズ達は死なないので、のんびり楽しむにはちょうど良いのかもしれません。
シム達を悲しませないようにのんびり頑張っていきたいです。
そういえば、ちょっとお金が余っていたので(無課金ブログにも関わらず)子供服のみ課金をしてみました。170円です。



購入すると、コスチュームショップに新商品が追加されます。
着ぐるみ系です。



早速着替えさせてみます。
髪がコスチュームに隠れるので分かりづらいのですが、エリーゼです。
恐竜のコスチュームは、椅子に座るとき足のつま先の部分が余っていて、ふよふよ動くので可愛いです。
家の中をちび恐竜が歩いているだけでも十分可愛いのですが。





これはトマスです。



路頭に迷いまくっています。





毎度のことですが、ハルカは平常運転です。
本当にすぐ座りこむ。



ちなみにこの恰好のまま遊ばせてみると…



いえーい!ぶんぶんぶーん!はちがのるー!
ハチの格好のハルカがぶおんぶおん体を揺らしながら馬に乗る姿、とても愛らしいです。



ロボットと恐竜の手遊びです。愛らしい。
というわけで、現実世界の予定の多さから、久しぶりのログインになってしまいました。



マシエジュとモルシェもぐったりしていて、キカイダーみたいになってました。



逆にここまで一緒に行動できるのもレアだと思うんですよね。





長い間留守にしてごめんねー。
久しぶりのお世話にニタァとしているエリンが可愛い。





お風呂も久しぶりです。
あ、うさぎ服着れなくなるバグだと思っていたものは普通に解決しました。



ごはんをむしゃむしゃ食べるちびっこ三人組。ごめんねごめんね。



マシエジュにはうさぎの世話もさせます。
極限状態で他の生き物を気遣うという活動を通して、心の優しい子になっておくれ。(無茶苦茶)





久しぶりにログイン。まだスケートのコインが集まっていません。リフト乗れてません。
(スキー、スケート場のリフトはスケートの趣味でコインをすべて集めないと解禁されない。)
必死にコインを集めるため、ローウェンのお母さんとお父さんにも協力してもらいます。
それにしても女性用のスケート服きれいだな。



ドヤッ!



そういえば、知人が20人以上シムを増やすことができていると聞きました。
シムズフリープレイの最近の(天気の)アップデートの際に、作成可能シムの人数が増加したのでしょうか。
以前にも上限16人→20人へという変化があったようなので、あってもおかしくないなーと思いつつ。
計画的にシムを増やしてみようかなと思っています。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
忍者ブログ [PR]