シムズフリープレイのプレイ日記です。個人的記録も兼ねて。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
Opacity
性別:
女性
自己紹介:
シムズフリープレイは2012年12月頃からしています。基本無課金プレイです。個人的記録が主です。
子どもが好きです。
「人生の夢そして受け継がれるもの」クエストはせず成長なしのプレイになります。

たくさんの方に見ていただいてとても嬉しいです!ありがとうございます!

画像の無断転載を禁じています。




P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



小学生組が勉強を終えてから、子どもたち全員で遊びました。




モルシェブランコ中。鉄壁のスカート。いやもう鉄のスカート。
マシエジュの時はあんなに楽しそうに見えたブランコでしたが、目が明後日の方見つめてますね。
もっと楽しそうな顔してくれ。



トランポリンをしてるのはラシェルです。あらよっと!
シムの世界の子どもは身体能力高すぎです。



トマスは砂場で遊んでいます。なんでこんな楽しそうなんだろうこの子。



エリーゼはローウェンと手遊び中。
お兄ちゃんと遊べてよかったね!



こっちも手遊び中ではあるんですが、ちょいちょいハルカが笑い崩れて大変なことになってます。
みんな同じ動きのはずなのに面白いね。

こどもみんなで遊んでるのが可愛くてもう。
PR
小学生組が勉強する間、ちびちゃんたちが遊んでいます。




おわっ!



お返しじゃー!




トマスとエリーゼはかくれんぼ中です。



トマスが鬼になりました。



エリーゼ何を考えたか学習館に乱入、
階段を忍者のように駆け上がり、



そこかよ!



着いた瞬間お縄でした。



結局ちびちゃんたちは学習館二階に集合!
勉強中だっつーの!


ちなみに滑り棒使うと、のぼり同様



/シュタッ/
忍者のようなちびちゃんたちが見れます。




子どもたちが勉強を頑張っています。




自己紹介ではちゃんとした写真が取れませんでしたが、手前がモルシェで後ろがラシェルです。
名前が紛らわしいですがよろしくお願いします。
そういえば、無事にエイリアンイベントを完遂したので、テレポーターをもらいました。
早速使ってみることに。



入ったら何やらウィンウィンなり、



うわあああぺちゃんこに。



でも無事に二階に上がれました。
おしりさんの技術マジ半端ねっす。
ある晩のシムたち。




エリンのおむつを替えてあげるメイジーさん。



あらよっと!




ハルカは平常運転です。




二階のコミュニティルームに集まっています。
モルシェはセンターに大会へ、ラシェルは道場に空手習いにいっているので、子どもたちが若干少ないです。
ハルカがテレビの前で発狂しておる。



紹介が遅れましたが、右のダンディな人は隣に住んでいてかつボランティアスタッフをしてくれているアンドリューさんです。



アンドリューさんは優しいので子どもたちを可愛がってくれます。
でもこれ完全に誘k…




子どもたちは元気です。
ハルカの爆走ぶりが微笑ましい。



「はいこれどうぞー!」(ドゴォォォォ)



ネコちゃんとも仲良しでなによりです。




こんなにめいっぱい遊べる部屋にするのが憧れだったので安定してきてよかったです。


ちなみにスタッフのお二人はというと。



イヤッホォォォォォウ!
家!家に入ってる!



ストレス溜まってるんですかね。
いつもお勤めご苦労様です。
ハウスにはペットもいます。
ペットは自分たちで動くので、キャラクター以上に見ているのが楽しいですね。




犬のチロルです。
コインを探したり、LPを探したりと賢いなあ、と思っていたら、フリスビーを自分で移動させて住人を家に閉じ込めたり、走り回ってアクションの邪魔をしたりするとんでもないやつでした。(フリスビーは没収)
でもみんなの気持ちを豊かにするとっても大切な友達です。




猫のダヤンです。
こちらも賢いネコちゃんです。可愛いところも自慢です。
ただたまにブランコと家の間に挟まって出てこられないという謎のバグを起こすので、おとぼけキャラになりつつあります。
ここには上限ぎりぎりの10人が住んでいます。




こちらがハウス長のミースターさんです。
今ドーナツをつくっています。宇宙からの来客におもてなし中です。このイベントもう間に合わない気がする。
素顔は強面なので、子ども大好きなおじさんになってもらうためにバニー服着てもらってます。




こちらはメイジーさんです。
メイジーさんは保育士とかASCW?の資格を持っている設定です。(幼稚園の先生の職業についています。)子どもたちのお世話が上手です。

子どもたちは全員で8人です。



家にいなかったのでスクショ撮れませんでしたが、一番古株のモルシェちゃんです。
現在スペリング大会に出稼ぎ出場中です。
成績はA++、バレエはプロと才色兼備を体現化したような子です。




このブランコをめっちゃ楽しんでいるのがマシエジュくんです。
来た当初はとってもきれいな容姿から王子様扱いでしたが、最近ちょっと面白い部分が露呈してきてます。
バレエはプロ級ですが、勉強はそこそこです。




ローウェンくんです。
クールなイメージです。
マシエジュくんと(モルシェとも)同学年で、後からハウスに来ましたが、マシエジュくんよりもバレエもめきめき上達。勉強も追い越してしまうという天才。同じように操作してるのにね。
ベッドで飛び跳ねる姿すら優雅です。




ラシェルちゃんです。
可愛い風に見えて意志の強い、というイメージだったので空手に打ち込んでもらっています。蘭ねーちゃん的な。
メガネをかけているんですが、とってもまじめな子です。




トマスです。幼児の中で一番の古株くんです。
あどけない笑顔が印象的です。(みんな同じ顔だけど)




エリーゼです。
可愛いです。子役みたいな顔をしてます。
クリスマスのころ、可愛いのでサンタからの寵愛を受けるというとっても愛らしい姿を見せてくれました。




でもこのサンタ泥棒だったんだよね。






この子はハルカといいます。
ハルカは可愛い子のつもりで操作していましたが、ふとした瞬間の謎の行動から様子がおかしい子だと認識するようになってしまいました。
のんびりマイペースなイメージ。




最後に、この家の一番のちびちゃん。



エリンです。
オムツをかえる時が一番楽しそうです。


自分で操作しているから性格とかは関係ないのかもしれませんが、アクションを指定して、そのアクションをこなしながらいろんな表情を見せてくれるみんなに、楽しい気分になる自分がいます。
私がシムの家の中で特にしっかり運営しているのは、こちらの家です。



町の中でも唯一の二階建て、ミースター愛育ハウスです。
(シムズフリープレイはPCシムズと違って、座るなど以外はシムが勝手に行動することがないので、自分で様々な設定をつくって楽しんでいます。妄想癖。)
愛育ハウスと名付けてはいますが、少年自然の家で子どもとスタッフが生活してるようなニュアンスです。子どもがいっぱい住む家をつくってみたかったので。
みんなのお父さんお母さんは別のとっても大きな家で生計を立てています。

家はこんな感じです。





一階は幼児たち3人の遊び場+寝る部屋+生活空間になっています。



二階はこんな感じです。



小学生が4人いるので子ども部屋が4つあって、真ん中は交流スペース的な。みんなでテレビ見れます。

庭には、







子どもたちの遊び道具とか学習のための場所がいっぱいです。

別館で学習館があります。





二階建てでICTもばっちりです。


家をつくるのは楽しいですね。箱庭療法的な何かを感じます。
シムズフリープレイ好きが高じてプレイ日記をつけることにしました。
もし問い合わせがあれば質問等にもお応えできるサイトになればと思います。
よろしくお願いいたします。

 Next ≫

[3] [4] [5] [6] [7] [8]
忍者ブログ [PR]