シムズフリープレイのプレイ日記です。個人的記録も兼ねて。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
Opacity
性別:
女性
自己紹介:
シムズフリープレイは2012年12月頃からしています。基本無課金プレイです。個人的記録が主です。
子どもが好きです。
「人生の夢そして受け継がれるもの」クエストはせず成長なしのプレイになります。

たくさんの方に見ていただいてとても嬉しいです!ありがとうございます!

画像の無断転載を禁じています。




P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいちょい出てるけど、まったく説明できていないアンドリューさんについて。




アンドリューさん(アンドリュー添島さん)はハウスの横に住んでいます。
いつもボランテイアスタッフとして子どもたちの世話をしてくれています。



実はラシェルのおじいちゃんなのです。
ラシェルの保護者として、温かな愛で見守ってくれています。



家も子どもが遊びに来られるようにつくっています。
ラシェルちゃん、お友達連れて、たまには遊びに行ってあげようね。
PR
遠足から帰ってくると小学生組はすぐ学校でした。



学校行く前にちょっと遊んじゃおうか。



「あっはっはー!うけるうけるー!」
モルシェとんでもないことになってます。刈り上げだったのね!





ラシェルがハルカのブランコを手伝ってくれています。ありがとう。
でもバグなのか、小学生(補助キャラ)全然動かないです。どういうことなんでしょう。



気を付けてね!
勉強も頑張ってください。





プールで遊んでます。
水を掛け合う女子小学生たち。可愛い。



モルシェ渾身の宙返り。すっごい!バレエってこんなことできるようになるんだ!





ちびちゃんたちはその横でのんびり。



安定のハルカ。

トマス→動き回る、エリーゼ→何かに座る、ハルカ→座り込む っていうのが定番なんですが、この差は何から決まっているんだろう。




絵本を読んでもらってます。ウサギの服着てると本当にメルヘン。



そういえば、扇風機買いました。(扇風機だよねこれ?)
うちにあるやつとそっくり…





と、目を離している隙にまたこの子やらかしてました。
なんですぐドアふさぐの!もう!
最後はコミュニティセンターです。




ここでは小学生大活躍です。
お姉ちゃん頑張れ―!




バレエ組はプロばっかりなので、くるくる上手に回ります。
たまにとんでもない転び方しますが。

大人組はみんなの成長を感じ穏やかな表情です。
子どもは大人が温かく見守っていきたいですね。
次はちょっと大人の社会科見学。





というわけでバーに連れてきたものの、子どもにできるアクションが少ないこととみんなが本当に呆然としていたので、すぐ帰りました。
公園の次はスイミングです。





集合させようと思ったらみんなガンガン入っていく。待ってよね!





アンドリューさんとハウス長は飛び込みの趣味を持っています。
子どもたちの安全管理よろしくお願いします。



って言ってるそばからあぶねー!





子どもたちは子ども用プールでばしゃばしゃ。
お姉ちゃんと一緒に涼んでいます。



その後初めての大人プール体験。
落とさないでね!



楽しそうです。

家のプールより広いから、みんなリフレッシュできたんじゃないかな?と思います。
今日は子どもたちみんなで遠足に行きます。



とはいえ、いちばんのちびちゃん、エリンはメイジーさんとお留守番です。



おっダヤン(というか、ネコさんは)椅子の上に乗れるんですね!



今日はゆっくり休みながら、お世話お願いします。





公園につきました。

しばらく野放しにしてみます。



男性キャラがかたまってる。



早速トマスにアヒルの餌やりをさせてみます。
ノリノリです。



ここでもやはり幼児の遊ぶところが若干少ない。
自然の中でのびのびと遊んでくれればいいかなと思うところです。



そんなこんなしていると、トマスとエリーゼのかくれんぼが始まりました。

どこに隠れるのかな?と思っていたら、



そこかよ!!!



案の定秒で発見。



その間ハルカはいつものお座り。
この子すぐ座る。





なぜか小学生組は小学校の制服になってます。バグ?
チェスを楽しんでいます。



モルシェは頭がよすぎて一人でやっちゃってるのかな?



マシエジュはラジコンボートで遊んでいます。似合いますね。





あれれ、トマスがひとりぼっちになってます。
やっぱり女の子ってすぐ一緒のとこ行っちゃう。



入れてあげてー!



見かねたミスターハウス長が支援に入…



るかと思ったら行くんかーい!





バーベキューは大人しか使えないので調理してご飯は二人だけ。なんかいい感じ。



焼く姿もかっこいいっす!



でも焼いた後「あれ…?あれ…?」ってなってご飯食べられなくなったりします。





そういえば便乗しておしりさんが公園に来てました。
ノリノリです。セルフディスコなんてまじ未来人!
お久しぶりです。
私の住むところは梅雨に入ってから毎日どんよりとしていますが、暑くはないので自然な涼しさを楽しめています。

そういえば、子どもたちのお父さんお母さんたちの写真を撮りました。



お父さんお母さんではない人もいますが、大きな家があるので、そこでみんなで活動してもらう時間が多いです。
これは映画観賞中。



たまにこうやってみんなで踊ったりしてね。
大人になっても楽しむことは忘れないようにしたいですね。
ブログをつくったら、せっかくだからいろんな人に見ていただこう。
そんな気持ちでblogramに登録しました。

しかし、私が記事内で「子どもたち」を連呼したせいで…





な、なんか育児ブログと勘違いされてまっせ…?


シムズフリープレイ日記のランキングに、入りたいんですが…
遊び疲れたら休憩しましょう。



みんなでテレビです。



しかしマシエジュくん。なんでそこすわっちゃったかね。
ついでなのでプールでもみんなを遊ばせてみました。



なんかすごい写真とれたー!動物が空気読んだー!


幼児用プールを複数人で遊べるようにしてほしいなー。
その他のも、一人でしか遊べないのが多いですが、一緒に遊べるようなものがもっとあったらもっと可愛いのになーと。


ちなみにですが、



幼児用プールは小学生でも入れます。
ただ、すごいシュール。
≪ Back   Next ≫

[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
忍者ブログ [PR]